乾麺だから仕方がないと諦め気味のあなたへ
何度食べても飽きが来ない、乾麺とは思えない、ひとめぼれ米粉3%配合の新食感!
見た目につやがあって・一口入れたらなめらかで・噛むと歯ごたえがある、3度おいしい麺!
自社栽培素材にこだわった、せいぶ農産の乾麺です!
商品のご購入はこちら
自社農場栽培の小麦・蕎麦・米を使ってつくられた麺は、他には見られません!
JGAP認証取得農場で栽培された素材です。
ひとめぼれの米粉が3%配合された乾麺だから「ひとめぼれ麺」といいます。環境にやさしい方法で生産する圃場に与えられるJGAP認証を取得した自社農場で栽培された小麦・蕎麦・米を使用して作られた乾麺です。素材まで自社で栽培して作られた乾麺はここだけ!「つるめき・のどごし・新食感」の乾麺のおいしさを味わってみてください!
「おいしい乾麺がない」、「乾麺は所詮、生麺に比べるとおいしくないのでしょ」と思っておられる方。最近は輸入物の乾麺が出回っており、安かろう、美味しくなかろう、ばかりか安心・安全とは言えない乾麺があるので要注意です。原材料の小麦粉もほとんどが輸入で、そば粉の輸入も中国からが80%を占めていると言われており、中国産の食材は農薬や化学肥料の害もさることながら、保管の段階で使われる殺鼠剤、輸入の段階で使われる防虫剤の使用でその安全性に警鐘を鳴らす専門家もいます。安い乾麺や生めんでも安いそばを食べさせるチェーン店は使っている原材料に不安があるので私は絶対に食べません。西部開発農産の乾麺は、環境にやさしい方法で生産する圃場に与えられるJGAP認証を取得した自社農場栽培の小麦、蕎麦、米を使用して作られたものだから安心・安全です!素晴らしい日本の食文化である蕎麦/うどん/そうめんを守るためにも、西部開発農産は安心・安全な蕎麦、小麦、米を作ることにこだわっていきます。価格は高く、送料を考えるとスーパーで売っている乾麺よりずいぶんコストがかかってしまうと躊躇するかもしれませんが、安心・安全には代えられません!岩手県産の安心・安全でつるめき・のどごし・新食感のおいしい蕎麦/うどん/そうめんをご賞味ください!さあ、ご注文は公式ネットショップから、または、電話からも承りますので今すぐお申し込みください!
商品品質を保持するため、商品カテゴリー毎(米・乾麺・味噌・きたかみ牛)に配送形態が異なります。米と乾麺についてはゆうパック普通便を使用しますが同梱はできません。商品毎にご注文のお手続きをお願いします。なお、乾麺については複数セットにまたがる購入はできません。商品毎に購入数量制限を設けておりますのでご注意ください。配送料はお客様のご負担となります。発送地域や発送方法によって料金が変わってきます。消費期限は製造後1年(そうめんは2年)です。商品の価格はすべて税込み価格です。
ゆうパック普通便を使用します。
5束入りのセットは1梱包あたり10セットまで配送可能です。
10束入りセットは1梱包あたり5セットまで配送可能です。
5束入りセットと10束入りセットの同梱はお受けできません。
1梱包あたりの配送料は以下の表のとおりです。
消費税は別途請求させていただきます。
この運賃表は平成30年9月現在適用の価格となっております。
運送業者様の価格改定により変更になる場合がございますので予めご了承ください。
沖縄 | 九州 | 中国・四国 | 近畿 | 北陸・東海 | 関東・信越 | 東北 | 岩手県 | 北海道 |
1,500円 | 1,500円 | 1,350円 | 1,200円 | 1,100円 | 1,000円 | 1,000円 | 960円 | 1,200円 |
※
九州:熊本、宮崎、鹿児島、福岡、佐賀、長崎、大分
中国・四国:鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知
近畿:滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山
北陸・東海:富山、石川、福井、岐阜、静岡、愛知、三重
関東・信越:茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、新潟、長野
東北:宮城、山形、福島、秋田、青森
ご注文はお電話でも承ります。
電話:0197-73-6471
購入数量制限を超えるご注文の場合はお電話にてご相談を承ります。
話し中の場合はおかけ直しください。